レーザープリンター専用封筒

こんなふうに長形3号封筒に印刷することがあります。
レーザープリンターを使っていて、最初のうちは調子よかったのですが、2年くらい経った頃から用紙送りの失敗が起きるようになり、徐々に状況が悪くなってきて、最近では手差しにしてもうまくいかないことがありました。
たぶん、用紙送りのローラーが劣化してきたのだと思いますが、普通紙(コピー用紙)に印刷するのはまったく問題ないので、プリンターを買い替えるのはもうしばらく先にしたいところです。
調べてみたところ、ハート という会社がレーザープリンター専用封筒を作っていることを知り、さっそく使ってみました。

この専用封筒にしたらすごく調子がいいです。
自動給紙でもいまのところ100%の成功率です。
一般的な封筒との違いのひとつがフチが折ってあるのではなく2枚の紙が糊付けされているところです。

これによって封筒の厚みが一定に薄く抑えられて、スムーズに給紙できるようになっているのでしょう。
ひとつ欠点があって、この糊付けのぶん封筒の内側が狭まりますので、A4の書類を三つ折りにするときはなるべく均等に折らないと入れるのに苦労します。
プリンターで封筒の用紙送りにお困りの方、お試しください。

Lightning テーマ使用
中小企業様、個人事業主様向け
最適なホームページ
を制作いたします
制作費用 | クオリティを落とさずに 価格を抑えたサイトを制作します |
必要十分 | お問い合わせフォーム、新着情報など 必要なものが最初から揃っています |
サポート | 1年間のサポートがついて安心 初めてでもホームページを活用できます |