Access の勉強・活用はパソコン教室くりっくにおまかせください 上級者向け

Microsoft Accessパソコン教室くりっくでは Microsoft Access (以下 Access) のマンツーマン講習を受講される方が少しずつ増えています。

これから Access を勉強しようとお考えの方に知っておいていただきたいことをこのページに載せましたので、ご一読いただければ幸いです。

Access は Excel とどう違う?

Access はマイクロソフトが作っているソフトで、Word や Excel の仲間なのですが、Word や Excel とは以下の点で異なっています。

  • Word や Excel ではできない高度なデータ管理ができる
  • そこそこのものが作れるようになるまでにかなり勉強が必要
  • 使いこなせるようになると、日常業務の効率がぐ~んとアップする

Access を受講される方に共通していることは、ソフトの操作を身につけるということよりも、仕事で使う○○○のデータベースを作りたいという具体的な目的を強く意識している、ということです。そして、その○○○のデータベースを Excel で作ろうとして、思うように作れなかった、という経験をお持ちであるということもだいたい共通しています。

Excel のデータベース機能は、1つの表として管理できるもの(具体的な例としては名簿や住所録など)を扱うということに関してはかなり小回りが利いて、とても使いやすいです。しかし、もう少し広い業務範囲をカバーしようとすると、労力(効率の悪さ)が目立つようになり、限界を感じてしまうことになります。

これに対して Access は、複数の表を連携させて業務に活用するための仕組みを持っています。

Access は難しい?

業務で扱っている様々な情報をデータベースとして管理して上手に活用するためには、業務の処理に合わせた表の持ち方を考えて、それをパソコン上のデータベースに当てはめるという作業が最初に必要になります。この最初の作業がうまくできていないと、Access の操作をどれだけ頑張って覚えても、うまくいくデータベースにはなりません。

Access の参考書を見て、その通りに作ったんだけどうまく仕事に使えなかった、ということは、この最初の作業に原因があります。なぜなら、参考書に載っている会社と自分の会社の仕事のやり方は同じではないからです。

この最初の作業は、データベース設計 とか テーブル設計 と呼ばれています。そして、この作業の段階でそのデータベースの成否が決まります。つまり、最初にかなり難しい作業をしないと、うまくいくデータベースを Access で作ることができない、ということなんです。

このことは、Access の参考書、特に入門書ではまったくといっていいくらい説明されていません。

でも、その最初の作業をクリアすることができれば、その後は勉強を重ねた分だけ活用レベルが上がっていくのが Access なんです。これが、Access は敷居が高い、とか Access は難しい、と言われている理由なんだと思っています。

Access の勉強はパソコン教室くりっくにおまかせください

パソコン教室くりっくでは、お客さんの業務の内容を聞きながら、いっしょにデータベース設計を行いますので、最初の段階でつまづく心配はありません。

興味がある方は、ぜひご相談ください。お力になります!

ご予約・お問い合わせ電話番号025-779-2843受付時間 平日 9:00-17:00

メールでのご予約・お問い合わせはこちら 不明点など、なんでもお気軽にご相談ください。

Zoom オンラインレッスンを行っています

オンラインレッスン

全国どこでもご自宅・職場にいながらにして、経験・実績が豊富な講師が100%専任で対応する完全個別レッスンをご受講いただけます。
知りたいこと、わからないことなど、どんどん質問してください。その場であなたのお悩み・お困りごとの解決をお手伝いします。